2018年9月21日金曜日

ペタヴィウス・クレーター

ここのところ天気が悪いので、7月に宮古島で撮影した画像をあれこれいじくっています。今回は、「ペタヴィウス」です。宮古島にC11を担いで・・・ウソ! ヤマト便で送って一週間こもりました。詳細はいずれどこかで書きたいなと思っています。さて、基本的に宮古島のシーイングは良いです。ピタリと止まるような日はありませんでしたが、多少ゆらゆらしてうても細部がよく見える日が多かったです。東京だったら、「今日はシーイングが良いぞ!」というような条件が、ほぼ毎日続きます。でも、海風とスコールには泣かされました。海風で惑星が視野外に飛んでいくは、天の川が見えているのに、雨がいきなり降り出すは・・・^^; 南国特有の環境に悪戦苦闘しながらも、夢のような一週間を過ごすことができました。来年もいきたいな~(*^^*)。
話が脱線しましたが、この日の月齢はまだ4と小さく、薄明が残る中での撮影になりましたが、このC11で撮影した月面の拡大画像の中では、もっとも解像度が高いものが得られたと思います。撮影時のシーイングはかなり良く、大きな揺れはほとんどありませんでした。やっぱ、シーイングが良いと、すべてが丸く収まりますね。

2018/07/17 19:55
C11(米ORION製)+ Powermate2.5x (F25)
Basler acA2440-75um + R-Filter, 60sec
EQ6赤道儀
沖縄県宮古島にて撮影

4 件のコメント:

mead 16inch さんのコメント...

お久しぶりです。ほんとに晴れませんね。最初に拝見した時は最近こんなに条件の良い日があったのかと思いましたが南の島のC11だったのですね(@_@)
これは本格的に移住したくなるのではないですか(笑)

@hasyama さんのコメント...

お久しぶり!
9月後半から忙しくて、あわわ・・・な日々を過ごしています。
南の島いいよ! 子どもたちが大きくなって少し余裕が出てきたら、皆で遠征しましょう!
星もきれいだし、シーイングも良いし、文句なしです!! 

mead 16inch さんのコメント...

南の島、いいですね。ぜひぜひ^ ^
その頃には観測所もあったりして(笑)

@hasyama さんのコメント...

据え置きはあるかも・・・ね