2024年6月13日木曜日

Modified SeestarによるHα画像

Seestarを改造して、Hα専用望遠鏡にしてみました。構成は単純です。Seestarを分解して、CMOSセンサー手前のフィルターBOXに、PSTから取り出したBF5を固定します。あとは、Lunt40mmのエタロンを外付けで配置するだけです。筐体が柔いので調整はし難いですが、この程度は写るようになりました。 ※ 粗隠しで反転表示にしていますが・・・^^;

2024/6/8 11:36 (JST)
Modified Seestar, Lunt40mm + PST BF5, Raw 30sec


 

0 件のコメント: