2013年9月28日土曜日

9月29日(JST)の木星


相変わらず、ほとんど在中国。移動疲れで、撮影する意欲がやや下降気味でしたが、今朝は根性入れて撮影しました。しかし、寒かったですね。ここまで気温が下がるとは思いませんでした。長袖程度だったので、後半から寒さに耐えられず、あわてて着込んだものの後の祭りでした。適当なところで切り上げたのですが、布団に入っても震えが止まりません。太陽撮影をする気力もなく、昼前まで寝込んでいました。
愚痴はこのぐらいにして、今朝の木星ですが、シーイングは良かったです。変動がやや大きかったので、細部の写りはもう一歩でしたが、久々の撮影でここまで撮れれば文句ありません。
今回は、メタン(CH4)やUVの画像も載せておきます。カラー画像は、LRGBとRGB画像です。
シーイングが10段階で6~7程度になると、私の場合はLRGBよりRGB画像の方が解像度が上がります。上の画像で見ると、LRGBの方がやや解像度が高いので、シーイングは5~6ぐらいでしょうか。
NEBnのちょうどCM(中央)付近にWSZと呼ばれる淡い白斑が見えています。淡い模様なのですが、今回は割と明瞭に写っていました。このWSZ、可視光では淡い模様として見えますが。メタンで撮影すると、大赤斑なみの明るい白斑として写ります。先週この付近で、2つのバージと呼ばれる暗班が合体しました。WSZの左上が合体後のバージだと思います。今回WSZが目立ったのも、この影響かもしれません。

7 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

中国での仕事、大変そうですね。体調に注意して下さい。
仕事と出張で疲れていた時に身体を冷やしたのが拙かったのでしょうか。
無理は禁物です。しっかり休んで下さい。
私も今朝は寒くて長袖の上にフリースを着込みました。
30cmの本領発揮の画像、凄いですね。
今朝の位相は興味深い模様が一杯でしたね。6日の例会には参加出来そうですか?

ひろぽん さんのコメント...

お仕事お忙しそうですね。お体ご自愛ください。

本当に朝方は冷え込みが強くなってきましたね。

今朝の木星さすがの写りですね。惚れ惚れします。
自分も撮影したのですが月の撮影で精魂使いはて
かなりいい加減なものになってしまいました(LRGB
合成も出来ませんでした)。

ブログのチュートリアルの件ありがとうございまし
た早速やってっみました(笑)。

@hasyama さんのコメント...

ヨネヤンさんへ
朝方は風邪を引いたかと思いましたが、なんとか体調は戻りました。
今朝の木星は、たしかに突っ込みどころ満載でしたね。ヨネヤンさんのブログのコメントにもありましたが、WSZが、可視光でも比較的明瞭に見えているのが印象的でした。
例会の件ですが、今のところ参加する予定です。でも、中国出張は急に入るので、参加しますと言えるのは前日ぐらいでしょうか。

@hasyama さんのコメント...

ひろぽんさんへ
中国出張は、移動が長いのが難点ですね。
月も綺麗に見えていたので、木星撮影後は月を撮る予定でしたが、体調がやばそうだったので、切り上げました。
しかし、今晩も晴れそうですね。長い夜が始まりそうです。

ER34 さんのコメント...

おはようございます。中国出張お疲れ様です。急な出張は本当に辛いですね。体調回復されたとのことで、良かったです。
これは、凄い解像度の木星像ですね。20cmの鏡筒の像もすばらしいと思っていましたが、こちらは衝撃的です。
シーイング次第で、LRGB/RGBの解像度が逆転するのですか。LRGBの方が常に解像度が高くなるものと思っていました。
ようやくベランダ用赤道儀スタンドが完成しました。まだ試していませんが、これで、C8をベランダに出せるようになりました。木星シーズン到来とのことで、近いうちにチャレンジしてみます。

ER34 さんのコメント...

hasyamaさん、こんばんは。中国出張、お疲れ様です。急な出張は、本当に大変ですね。体調が戻られたとのことで、良かったです。
木星ですが、20cmの時もすばらしいと思いましたが、こちらは衝撃的ですね。また、LRGBとRGBの解像度がシーイングで逆転するとは知りませんでした。LRGBが常に高解像度かと思っていました。
先日、ようやくベランダ用赤道儀スタンドが完成し、C8をベランダで使えるようになりました。木星撮影、近いうちにチャレンジしてみます。

@hasyama さんのコメント...

ER34さんへ
この年になると、出張もしんどくなってきました。これでも昔は、登山部だったのですが。
LRGB・RGB画像の議論を始めると、けっこうにぎやかになるので結論めいたことは置いておきます。ただ、去年の好シーイング時の画像で合成した場合は、RGBの方が良かったです。当然、L画像がベストな画像だったか?という点がありますが、私の場合は、大気補正のプリズムを固定にしているので、決してベストではなかったと思います。まぁ、影響度は不明ですが。
なんにしろ、RGB合成でも高解像度が得られる可能性があるので、これからもこのスタイルで処理していくつもりです。
木星の画像を楽しみにしています。