久々に更新します。今朝撮影した、カタリナ彗星です。近日点を通過してようやく北半球から見えるようになりました。双眼鏡で見る分には、5~6等で明るい球状星団のように見えます。近日点通過前に増光が止まってしまい、6等台で見えるのではないかと言われていましたが、それよりかは明るそうです。
上の画像は薄明の中での撮影だったのでそのままでは背景カブリが酷いのですが、けっこう強引な画像強調を行うと、ダストとイオンの尾がスッと伸びているのが確認できました。上に伸びたイオンテイルは2度弱。まだ高度も低く、月齢も満月過ぎなので撮影するのには厳しい状況ですが、地球への接近はこれからなので、しばらくは明るい状態を維持します。12月の新月期が楽しみですね。
2015/11/27(JST) 05:27:48~ (8sec x 25pics)
VSD100(F3.8)+レデューサー F3.0, SONY-A7S ISO800
AXD赤道儀, 田貫湖
4 件のコメント:
見事なイオンテイルでVSDが大活躍しそうですね。来月が楽しみです。
彗星の中心から画面の上端までが、約2度です。この条件でここまで写りますから、新月期には300mmでは視野からはみ出す可能性がありますね。ふたご群の観測では、彗星の撮影もせねば・・・
久しぶりの更新、ご多忙なのでしょうか。
楽しみな彗星ですね。月明かりが無くなる頃なら高度も上がって来るので、かなり写せそうですね。
ふたご座群の撮影のおまけに良さそうかな。
ヨネヤンさんへ
忙しくはないのですが、しばらく無気力状態でした。最近は、復活気味です。
彗星ですが、来週後半から撮影条件が良くなってきますね。ダストとイオンの二つの尾っぽが大きく開いて、アンチテイルに近い状態です。Lovejoyとは違った絵面になりそうなので、この先が楽しみになってきました。1月には現在の距離の約半分まで接近するので、この画像よりも大きく写ると思います。しばらくは、彗星ネタで食べていこうかと思っています。
ちなみに、木星は撃沈気味です。11月は5回撮影しましたが、なぜかほとんど縞がでません。スランプ状態から抜け出せない、今日この頃です。
コメントを投稿