2013年12月2日月曜日

11月30日のLovejoy彗星(C/2013 R1)


BORG125SD(F6)直焦点、Eos60Da+CLSフィルター、ISO800
5min☓12枚、PHD Guidingによる彗星核での自動ガイド、ガリバーにて撮影

彗星に踊らされた11月でした。Lovejoy彗星が予想よりも明るく、ISON彗星が予想よりも暗かったので、結局はLovejoy彗星ばかりの撮影になりました。
それにしてもISON彗星は残念でしたね。近日点通過後の状況は不明ですが、大彗星になる可能性はほぼゼロのようなので、高度が十分高くなる月半ばに残骸でも撮影できれば良し! と思っています。
さて、この画像は、11月30日に撮影したLovejoy彗星です。尾が思いのほか淡く、通常の撮影だとなかなか細かい構造が写りません。125mmのF6を使用して、11月中旬から3回目のトライで、どうにかお見せできるものが撮影できました。ちなみに、彗星の核でガイドしています。
尾の後半は淡いので、光害と若干の月明かりの影響でコントラストが得られません。いつもの無理やり処理で、多少ザラザラになってしまいましたが、真っ直ぐ伸びるイオンの尾が確認できました。
水曜日から、また中国です。週末は、ISON彗星のなれの果てが、見られるかもしれませんね。それはそれで、楽しみな天体ショーです。

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

ISON彗星は無残な結果になり残念ですね。
核ガイドで撮影されたLovejoy彗星、コマの広がりが凄いです。
尾の写りも美しく、特にコマから尾が広がる様は見事だと感じます。
何度も出掛かられた甲斐がありましたね。
明日からまた中国との事、大変ですね。
上海からの報道では、PM2.5が高濃度で外出禁止とのこと。
気をつけて下さい。

taro さんのコメント...

こんばんわ、11/29-30 
もしかして、ガリバー跡地でお会いしましたでしょうか?
朝方、こんなすごい写真を撮影されていましたか・・一眼レフはRGB同時なので彗星向きですね。小生も欲しくなってきました。今のメインは5年前のX2です。。

@hasyama さんのコメント...

ヨネヤンさんへ
ご無沙汰です。出張・遠征の繰り返しでした。その分、木星はお留守になっていますが・・・
Lovjoy彗星ですが、久々に見ると、かなり高度が下がっていてびっくり。暗い背景を期待したのですが、思ったより、カブリました。帰国する今週末、IOSN彗星の状況がはっきりすると思うので、楽しみにしています。
また遠征かな・・・

@hasyama さんのコメント...

taroさんへ
hasyamaこと山崎です。
ガリバーでは、色々とアドバイスしていただき、ありがとうございました。
5min☓12枚の1時間露出でしたが、淡い部分を出そうとすると、やはりノイズの影響は大きいですね。彗星の前に撮影した「くらげさん」は、そこそこ写ってはくれたのですが、画面が真っ赤なので、やり直しています。出来が良ければ、アップしますのでまた見に来てください。