FireCaptureの最新Ver2.2は、日本語Windows環境で動かいないと報告していましたが、
ER32さんの6月6日のブログに
解決方法が載っていました。私もこの手順にそって作業してみましたが、Window7の64bit版はダメでしたが、32bit版は無事起動しました。上の画面は、起動したFireCaptureV2.2です。
ER32さん、ありがとうございました。情報を教えていただいたRB星さん、ありがとうございます。 よかった、よかった。
(6/17 追記)
ER32さんが、Windows64bit版での問題も解決してくれました。
ここを参照してみてください。
これで、この問題は全て解決したと思います。結局、私はワーワー騒ぐだけで、なんにもしませんでした。ちょっと反省しています。(-_-)
ER32さん、あらためてお礼を申し上げます。
9 件のコメント:
記事をご紹介いただきありがとうございます。
また、FireCaptureや、惑星撮影に適したカメラについては、こちらのブログがとても参考になり、多くのことを教えていただきました。
ありがとうございます。
64ビット版については、NGでしたようで、残念です。
また何か新しいことがわかりましたら、お知らせします。
申し訳ありません、先のコメントは私です。Javaを有効にしておらず、匿名投稿になってしまいました。
名前入力できずにコメントしてしまったように見えたのですが、コメントそのものが登録されていませんでした。申し訳ありません、再送します。
記事を紹介していただき、ありがとうございます。
また、太陽撮影の方法や、惑星撮影のためのカメラについて、こちらのブログの記事が大変参考になりました。
ありがとうございます。
64bit版についてはNGだったとのことで、残念ですが、また、何か新しいことがわかりましたらお知らせいたします。
ER34さんへ
ご訪問、ありがとうございました。
月・太陽・惑星が主ですが、昨年から遠征もするようになりました。今は、SKYMEMEO+望遠レンズですが、いずれ大型機材での直焦点撮影を考えています。いずれ、そのようなネタも載ると思いますので、その時はご意見お待ちしています。
hasyamaさん、こんばんは。
見事に立ち上がりましたので
ありがとうございました。
ウエッジプリズム&WEO ASI120も手に入れました 少しでもhasyamaさんに追いつこうと
精進いたします。
ミュートンさんへ
解決して、私も助かっています。PCの切り替え作業などが不要になりました。
色々と物を購入したようで(^o^) 今日あたり、天気が良くなってきたのでテスト撮影できそうですね。結果を楽しみにしています。
こんばんは。
Windows7の64ビット版でも起動に成功しましたので、お知らせします。
http://scopio.blog.so-net.ne.jp/2013-06-16-1
ER34さんへ
ご報告、ありがとうございました。32bit版で動いたので、個人的には解決済み状態でした。ER32さんの、きちんと最後まで確認する姿勢に感服しています。反省しきりの、FireCapture騒動でした。
hasyamaさん、こんばんは。
FireCaptureV2.3 beta08
まで上げてから WEO ASI120カメラで
起動した画面に 温度表示されるように
なったのですが このカメラ温度計内蔵されているのでしょうか
ブログに写真載せてあります。
コメントを投稿