※ 5/23 全球画像に入れ換えました
今日は、新兵器を試してみました。WO製の双眼装置です。前から欲しかったのですが、Double Stackの記念?でポチしてしまいました。
で、さっそく望遠鏡にセットしてみました。でも、問題発生。天頂プリズム式のブロッキングフィルターではピントが出ません。x1.6のエクステンダーレンズが付いてはいるのですが、やっぱりダメ。とりあえず、手持ちのストレートタイプに変更したら、ピントが出ました。
まず最初にシングルスタックで試しましたが、とにかく「凄い!」の一言です。解像度が倍に上がったように見え、片目で見える画像とは明らかな違いがありました。表面の微細な構造が非常によく見え、なおかつ鮮明度が高いので、望遠鏡を見ているというより、宇宙船の窓から太陽を見ているような感覚になります。やはり双眼の効果は凄いですね。ではと思いダブルスタックにしてみたのですが、逆に暗くなって見にくくなりました、もちろん活動域は目立つのですが、衰え気味の私の眼には光量不足は問題です。でも、2本対で持っているのは、見ていた25mmと付属の20mm。25mmで約50倍なので、30mm以下の接眼レンズで倍率を下げるか、エクステンダーレンズ無しでピントを出せるようにしなければならないですね。アイピース2本買い・・・双望会の影響大ですね。
ちなみに太陽面は小さい黒点しかないので、やや寂しい感じがします。その分、ダークフィラメントの連なりが目立っていました。このような時こそ、Daystarでの拡大撮影が威力を発揮するのですが、現在15cm屈折を改造中なので出撃できません。残念・・・
6 件のコメント:
みてみたいです^^;
土星も!
長岡君へ
観望という点では、双眼装置の威力は絶大です。暗くなる、ブラックアウトして見にくい、アイピースが2本必要・・・etc、色々と問題はありますが、それでもツボにはまると、それはもう宇宙~って感じで見えます。
※ 煽っているわけではないので
双眼装置導入おめでとうございます。
そしてようこそ双眼沼へ。(笑)
釈迦に説法とは思いますが、ちょっとした倍率の
違いで見え方がガラッと変わりますので、長焦点
接眼を揃えるのは無駄ではないと思います。30mm
〜32mmなら選択肢も豊富です。
…ええ、煽ってますとも。(笑)
双眼装置の見え方は過ごそうですね。
ダブルスタック用に接眼レンズをさらに調達でしょうか。
いっそのこと、太陽望遠用を2本並べて太陽双眼望遠鏡は!
太陽画像、黒点やプロミネンスは少ないけどダークフィラメントが点在し面白いですね。
じろーさんへ
パクリ望遠鏡みたいになってきました。どこぞの機材に似てきたような気が・・・
ちなみに、アイピースで悩んでいます。煽られて深みも増していくような。 北軽の30mm。前回会場で一個買っているので、追加で済むのですが、安くはないんですよね~。でもよく見えるからな~。
ヨネヤンさんへ
太陽望遠鏡2本差しは、取り扱うだけでも相当のエネルギーを消費しそうなので、私の性格では無理。でも、双望会にはそのような方がたくさんいらっしゃいます。怪しげなオーラーを纏った望遠鏡に触れると、こんなになっちゃいますので、ご注意を。
ダークフィラメントが点在している様子は、見ていて楽しかったです。
コメントを投稿