2015年5月6日水曜日

5/6(JST)の太陽面

    


最初の画像は、2335黒点群。下の画像は、2339黒点群です。この2339群は非常に活動的で、M・Xクラスフレアを頻発させています。今後が楽しみですね。
2335群は5/3も撮影していますが、黒点が成長していて、複雑なガスの流れがうまく写りました。さほどシーイングが良いとは思わなかったのですが、予想より良い写りでした。これに対し、2339群はやや半ボケです。これは、シーイングの影響ではありません。庭の梅の木の影響です。やけにコントラストが無いな~と思っていたのですが、梅の木の枝越しに見ていました。10時過ぎると、望遠鏡を覆う庭木の影響で撮影できなくなります。

AP155EDF 155mm,F7 (ERF=150mm, Powermate 4x, f=4,350mm,  F29)
Daystar-ION (0.5Å), ASI174MM(B/W)
10msec-15sec(150frames to stack)

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

GWは休めたのでしょうか。
連日の更新、どの画像も凄いです。
P.S.T.では写せない高解像度の画像、迫力満点ですね。
2339群は活発な上に、かなりの大型な黒点の様ですね。
今週と次週の週末が楽しみです。

@hasyama さんのコメント...

ヨネヤンさんへ
GWは、太陽撮影→だらだらと出勤→だらだらとお仕事→だらだらと画像処理
こんな感じでした。個人的には快適な日々でしたが、会社の責任者としては、×ですね。
2339群は、2335群よりもちょびっと規模が大きそうなので、週末が楽しみです。